mimitabi– Author –
-
【BL漫画】おすすめSF作品
BLでSF アンドロイド・生体実験系 僕の美しいひと タイトル僕の美しいひと作者カシオ発売日2019年10月 「吉良が僕を抱いたのは、僕がセクサドールだから―――。」秘密を抱えながら全寮制の名門校に編入した忍。学校で一目置かれる存在の吉良と親しくなってい... -
2026年映画化!「汝、星のごとく」が凪良ゆうの最高傑作だと思う理由【あらすじ・感想・ネタバレ】
凪良ゆうにドはまりしている。最初「美しい彼」の面白さに衝撃を受けて(詳しくはこちらの記事)、そこから歴代のBL・一般文芸作品読み漁っています(全作まとめ&おすすめ小説紹介はこちらの記事で)。「汝、星のごとく」は最高傑作です…!めちゃくちゃ面... -
【考察】凪良ゆう「美しい彼」衝撃的だった!面白い理由を物語の法則から解説
凪良ゆうの「美しい彼」を読んだ。衝撃が鳴りやまない。感想を書きなぐって、頭から「美しい彼」追い出さないと生活に支障がそうなので、読んだ勢いで書いていく。ちょっと信じられないくらい面白かった。そりゃドラマ・映画、メディアミックスされるわ…。... -
【凪良ゆう】おすすめ小説5選と全作品一覧の感想まとめ
現在、凪良ゆうにドはまりしている。私は食べ物でもなんでも、ハマったらそればっかり摂取する性格。ということで、凪良作品を片っ端から読んでいる。読みっぱなしだともったいないので、ここにその感想をまとめていく。また、読んだ中で「これは!!!」... -
Audible無料体験レビュー|2年使い続けて分かったメリット・デメリット・おすすめ作品まで
本が好きなのに、読めなくなったあなたへ。 育児・仕事・家事で、読む時間も集中力もない!大好きなのに本が読めない…そんな私を救ってくれたのが「耳で読む読書」でした。 Audible(オーディブル)、ちょっと気になってるけど、実際どうなの?月額1,500... -
【感想】『カササギ殺人事件』犯人のネタバレ・アナグラム解説|クセになる二重構造ミステリー
「普通のミステリーは読み飽きた…」そんなあなたにこそ読んでほしいのが、アンソニー・ホロヴィッツの『カササギ殺人事件』です。 結論 中盤やや失速はあったものの、最後まで読んでめちゃめちゃ満足。メタ構造的なストーリー構成というか、仕掛けが好きな... -
Hello world!
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
1